サイレンサーのネジ3本ゆるゆるで、排気漏れるのをなんとかするその2

さて、前回アルミのネジ穴がガバガバだったのでパンク修理キットに入ってりブリキ板で対処していたときに、見事にネジ切れたボルトの対処です。

空白_Skitch_キャンバス

残ったボルトの長さは約6mmでネジ長15mm なので抜くボルトの長さは9mmとなります。これを撤去します。
このねじ切れ方だと、通常は穴を掘ってエキストラクターで抜きます。しかし、今回抜く方向にかなりトルクがかかってネジ切れていて、そうそう簡単には取れないのではと予想。一応作戦としては、

⑴ 残ったボルトに穴を掘り、エキストラクターでとる
⑵ だめなら、もっと穴を大きくしてM6タップで削り取る。

⑵の場合は、かなり正確にセンターに穴を開ける必要があります。ずれれば、修正するのがめんどくさいです。さて、作業していきましょう。

空白_Skitch_キャンバス

まず、センターにポンチを慎重に打ってボルトど真ん中に小さな穴を掘ります。

空白_Skitch_キャンバス

慎重にやっても穴が大きくなるとずれが目立って来ます。このくらいの穴になればエキストラクターが入るのでねじ込みます。

空白_Skitch_キャンバス

ボール盤にエキストラクターをつけて、手回し&下押し付け(ハンドル回し)でがっつり食い込ませます。CRCなど油をつけて逆ネジ方向へまわします。しかし、今回はかなり協力に密着しているようです。抜ける気配がしません。エキストラクターが中で折れるとさらにめんどくさいことになりますので、この作戦1はそうそうに諦めて作戦2を実行します。

空白_Skitch_キャンバス

エキストラクターは抜いて、さらにドリルで慎重に残ったボルトを削り取ります。いい感じの穴径になれば、ねじ切りタップでさらっていきます。

空白_Skitch_キャンバス

先っちょになんか付いていますね!

IMG_20200729_154134_2

はい! 前回付けた、ブリキの残骸が出て来ました。あとは、前回同様の作業を行えばOKです。今回のボルト抜きでかなりガバガバになったM6雌ネジですが、同様の作戦(パンク修理キットの金属板埋め込み)でうまく行きました。

IMG_20200729_163711_9

あと、今回はステンレスボルトを使っておきました。ふうー、お疲れ様です。いずれ、ちゃんと処理するためにアリエクでステンレスのインサートナットを買っておきました。

 

・(済)リアのキャリアステー自作してキャリア設置
・(済)ホイールを白色に塗りかえと、フロントホイールのベアリング外し
・(済)プラグ交換(長さ19mmのCR7EIXが来るのを待ち)
・(済)タイヤ前後交換
・(済)フロントホイールのベアリング交換
・(済)リアのクラッチ、ドリブンフェイス側のニードルベアリングの交換(異音がします)
・(済)ファイナルギアボックスを開けて清掃、鉄粉を除去
・(済)純正の劇重いマフラーを軽量のものに交換
・(済)マフラーにグラスウールを詰めて近接排気音をクリアする
・(済)エンジンオイル抜き、エレメント交換、オイルサンプフィルター清掃
・(済)エンジンオイル注入(オイルサンプフィルターのフタOリング交換)
・(済)リアブレーキパッド交換
・(済)フレームの錆止め
・(進行中)ボディー色をモリワキカラーに塗り替え
・ステッカーチューン
・仮で作ったエキパイ部分をメタルフレキシブルホースに交換して排気漏れをなんとかする
・(済)サイレンサー入り口のネジ3本をヘリサート加工して排気漏れをなんとかする
・(済)ネジ切れたボルトをなんとかする
・(進行中)サイレンサーの消音材の処理をもう少しましにする
・シート張り替え
・グリップヒーターをグリップの下に埋め込み
・リアのドリブンフェイス付近からの異音問題(ニードルベアリングは交換済)