雨も降ってることだし、梅雨明けまではバイクメンテナンスをコツコツとやっています。
さて、今回はオイル交換です。というか、パッキンが1つないところがあって古いオイルを抜いて、オイルエレメントとOリングを交換、オイルサンプフィルターの清掃までです。オイルサンプフィルターのフタのOリングがもうだめなんで、これのパーツ待ちです。
今、3.3万キロくらいなんですが以前交換時は2.5万キロくらいなのでちょっと汚れがひどくなっています。日常の足に使っているとついついこうなりますね。
いつもフィルターにパッキンがついているのをAMAZONから購入しています。毎回交換しているのでそれほど潰れていませんが、比較するとこんな感じです。フタのOリングは新品より平になっているようですね。小さなOリングはまだ問題なさそうです。
オイルフィルターはまぁ、こんなものですかね。オイルは外側から中に抜けていきます。
オイルサンプフィルターのフタが汚過ぎてたぶん、今まであまり開けられていなかったんじゃないかなと思います。普通、フタ掃除するでしょ?
網に破損はないようですので、清掃して取り付け。ここで、交換用のOリングがないことに気がつきました。
フィルター取り付けは、マニュアルによると向きがあるようです。
フタが異様に汚いので掃除しておきます。ここまで汚いと真鍮ブラシにピカールつけて掃除しないとだめですね。こういう時、サンドブラストあると気持ちよく落ちるんですが。ほしぃ。
Oリングが来るまで、違う部分をあれこれやることにしますかね。まだまだメンテナンスは続きます。
・(済)リアのキャリアステー自作してキャリア設置
・(済)ホイールを白色に塗りかえと、フロントホイールのベアリング外し・(途中)プラグ交換(長さ19mmのCR7EIXが来るのを待ち)
・タイヤ前後交換
・フロントホイールのベアリング交換
・リアのクラッチ、ドリブンフェイス側のニードルベアリングの交換(異音がします)
・ボディー色をモリワキカラーに塗り替え
・純正の劇重いマフラーを軽量のものに交換
・ステッカーチューン
・(済)エンジンオイル抜き、エレメント交換、オイルサンプフィルター清掃
・エンジンオイル注入(オイルサンプフィルターのフタOリング交換)
・リアブレーキパッド交換
・(済)フレームの錆止め
・シート張り替え
・グリップヒーターをグリップの下に埋め込み
あと、前々から気になっていたベルハンマーの原液1Lをゲットしました。
ZOILよりは安いけど、結構しますよね。約200ml、エンジンオイルの10%を入れる予定です。つまり、1800円の添加剤というわけですが、オイル代を加味してもモービル1とかの100%化学合成油とか入れられますよね。いつもは4Lで2500円くらいのカストロールを入れています。まぁだれしもがハマるオイル沼ですね(笑)詳しくは、オイル交換して東京名古屋間を走った後にでも何か書いてみるつもりです。何か客観的な物差しはないもんですかね。
ちなみに、マニュアルの推奨粘度はAPI規格でSF か SG以上のSAE 10W-40です。ちなみにもう一つ気になっているオイルがありますが、それはまたの機会で紹介しますね。